考えたことをつらつらと。日々の記憶。

雪山で例えるなら

f:id:tomoyohirokawa:20170209231748j:plain

 

どんな悩みも迷いも、ある人のたった一言で全部吹き飛ぶことがある。

 

大学2年生頃までは「ふんわりと包むような共感」を含む言葉に救われていた。

一番に思い出すのは大学1年生の頃。

ある女性から頂いた手紙に「どうかネガティブな自分を愛してあげて」と書いてあり、よくわからないけど涙が止まらなかった。

どう煮込んだらこんな手紙を書ける心ができるのか、いつかレシピを聞きたい。

 

大学3年生あたりからは「矢のように突き刺さる率直さ」に救われることが多くなった。

しかも1人や2人、1度や2度の話じゃない。

辛辣とも言えるが悪意は決してない言葉に、私は何度も「悲劇のヒロイン」の舞台から引きづりおろされてきたわけで。

高ぶった感情は波のように沖へ引いていき、思考に直接冷えピタを貼られたような感覚を何度も味わった。

どんなに困った状況も冷静に考えて、見栄と恥さえ捨てれば案外打開策は見つかったりする。

 

 

こうやって大学2年生前と後を比べてみると…、なんだろう。

雪山で例えるなら、以前はあたたかい毛布にくるまれ「寝ないでね」と優しく言われていたのに、

いつの間にか鈍器で頭を殴られ「寝るな!!!!!」と怒鳴られるようになった感じだ。

すっごい差。

 

後者はもちろん毎回無傷なわけもなくて、

いったん大きなたんこぶができて、なんなら流血したりする。

で、なんなら痛くて泣いちゃったりして、「ばかやろー!!!!」とか叫ぶ。 

 

そうして声があたりに響き渡って、

10回目のリピートで小さくなった音が「ばかやろーはお前だ!」に聞こえて。

急に冷静になった頭で「仮にばかやろーがあいつじゃなく、私だとしたら」なんて検証を脳内で始めてしまうのだ。

チェス盤をひっくり返すと、思わぬ現実が見えてくる。

 

2人分の人生を生きてるみたい!ちょっと得した気分!

と思い始めたら、痛かったことも泣いてたことも全部忘却の彼方。

記憶力の鈍さはこういうところで役に立つ。

 

ただ一方、目の前で泣きわめかれた方は困りますよね。。。

何度も困らせてしまう自分はお子様だなと思うんですが、

もう今はいつも許してくれてありがとうとしか言えません。はい。

大人になります。

しんどくなったら、逃げてください。

 

とはいいつつね、今だって毛布も嬉しいよ!

ってことは最後に書き留めておきます。